メッセージ

アイメモリアは、生前整理・遺品整理のサポート・代行を行う専門会社です。その他に、「ゴミ屋敷片付け」「残置物撤去」「空き家片付け」「断捨離のお手伝い」「産業廃棄物収集運搬」なども行なっています。
また、信頼のおける提携業者様の行なう「特殊清掃」「内装・外装リフォーム」「不動産(土地の売買、管理)」などにもご対応可能となっております。
当社では、生前整理・遺品整理を行なう際は「自分の家族の(もの)を取り扱う」ように、一つひとつ丁寧に作業を行なっています。当たり前のことですが、その他の作業も同様に迅速、丁寧な作業を心がけてご対応させていただいております。
概要
屋号 | Ai’memoriA/アイメモリア |
---|---|
代表 | 並木 康成 |
住所 | 〒350-0016 埼玉県川越市木野目260-3 |
TEL | 0120-00-6975 ※営業・勧誘のお電話は一切お断りしています。ご用の際はお問い合わせからご連絡ください。 |
FAX | 049-293-2264 |
受付時間・営業時間 | 【営業時間】9:00~18:00 ※土・日・祝日も営業 【受付時間】7:00~21:00 ※365日受付可能 |
休業日 | お盆、夏期、年末年始 |
許認可 | 古物商 埼玉県公安委員会 第431080038319号 産業廃棄物収集運搬許可 許可番号 第13-00-220835号 東京都 許可番号 第01100220835 埼玉県 |
加盟団体 | 一般社団法人遺品整理士認定協会 一般社団法人日本リユース・リサイクル事業者組合:JRRC |
保有資格 | 遺品整理士認定協会 日本リユース・リサイクル事業者組合 JRRC |
当社は遺品整理士認定協会に優良企業として推薦されています!

アイメモリアには、一般社団法人 遺品整理士認定協会に認定された「遺品整理士」が在籍しています。 また、おかげさまで同協会からは優良事業所として認定もいただいております。
「整理・片付け・清掃」の業界を15年以上経験した遺品整理士・遺品3Rディレクターの有資格者を筆頭に、片付けのプロフェッショナルの精鋭スタッフがご家族様に変わりましてご遺品の一つひとつを真心込め、迅速・丁寧に取り扱い作業をさせていただきます。
日本リユース・リサイクル事業者組合の遺品3Rディレクターが在籍しています!

一般社団法人 遺品整理士認定協会の遺品整理士の他、一般社団法人 日本リユース・リサイクル回収事業者組合:JRRCの認定資格「遺品3Rディレクター」が在籍しています。
事業内容
その他
残置物撤去
「空き家」「店舗」「物置」「倉庫」「空き地」などに残された財物の撤去作業
草刈り・剪定
「空き地」「駐車場」「戸建て」「マンション」「アパート」などの、敷地内に生い茂った草刈りに剪定作業
ハウスクリーニング
「賃貸住宅」「戸建て」「マンション」「アパート」などの、一カ所からお部屋全体のクリーニング作業
産業廃棄物収集
「会社」「店舗」「施設」「工場」などの、事業活動に伴って不用となった「廃棄物」の収集、運搬作業
空き家片付け
家屋や倉庫、物置、施設や倒産した店舗などに残された家財や道具、機材などの整理、片付け、処分
不動産「土地の売買」
「戸建て」「マンション」「アパート」「倉庫」「店舗」「土地」などの売買、管理
社名の由来

当社の社名【Ai’memoriA/アイメモリア】は「愛する人の大切な記憶」という意味になります。由来は、日本語で「愛」=「アイ」と、イタリア語で「記憶」=「メモリア」との造語になります。このアイメモリアの意味には、遺品の整理や片付けを行なうことにより、故人様の大切なもの「遺品」が無くなってしまったとしても
愛と記憶はずっとあなた『ご家族様』の心に残りますように
そんな切なる想いが『アイメモリア』という社名に込められています。
私たちアイメモリアが取り組む遺品整理

この遺品には『故人様の思いやご家族様の愛』そして『数えきれない程の思い出や記憶』が沢山詰まっています。私たちは単なる「もの」として扱い整理をするのでは無く
愛ある品物として向きあいたい
この考えは、遺品整理業を立ち上げる前から強く感じておりました。この想いはこれから先も色あせること無く、揺らぐこともございません。私たちの志でもあり、そして「信念」でもあります。
アイメモリアの信念
私たちアイメモリアの理念は、「遺品整理をはじめ、各種整理や片付けでお悩みのお客さまに代わり、お役に立つため早急に作業を全うするよう尽力を尽くす」そして
『ご家族様に寄り添う』
『整理と共に心身共のスッキリしてもらう』
『お客さまのために尽力を尽くす』
この気持ちを念頭に置き、心を込めた遺品整理をはじめ、各種整理サービスのご提供させていただきます。
私たちのサービスを皆さまにご満足していただき、「アイメモリアに頼んで良かった!本当にありがとう。」このお言葉を皆様から頂戴出来ますよう日々精進していく所存です。
ロゴの由来

アイメモリアのロゴマークには、2匹のネコ達がいます。右の小さい子猫が『ちびくろ』といいます。左側の大きい子猫が『にゃんきちーの』といいます。
この子猫たちは、常に寄り添いながらお互いを支え合っているとても心優しい子猫たちです。
私たちアイメモリアは、この子猫たちのように『誰にでも思いやりを持つ気持ち』そして『相手の気持ちを汲み取り寄り添う気持ち』を持ち続けたい...
この子猫たちのように、この気持ちを忘れること無く『社訓』として常に念頭に置くために、この2匹の子猫たちをアイメモリアのマスコットキャラクターとして抜擢いたしました。
遺品整理士の四原則

アイメモリアは、遺品整理士の心構えとして「魂の四原則」を胸に刻みながら、一つひとつの作業に従事しています。お困りの事がございましたら、些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。