埼玉県鶴ヶ島市「3DKの団地」の【生前整理】2022.05.25 Blog No.1
埼玉県鶴ヶ島市の団地、3DKの「生前整理」になります。
お母様が施設に入居して、必要なものだけを持っていくので、その他のものは「整理」「片付け」をしてほしい。
片付けた後は、家を売買する!という内容でした。
アイメモリアは、しっかりとした契約書で契約を行います。
その際には、作業に不備の無いよう「お客様と綿密な打ち合わせ」させていただいております。
契約を行う際、必ずお話をさせていただいている内容が4つあります。
①説明の無い「追加料金は一切無し!」
②捜索品は必ず行う!捜索依頼が無くても、大事だと思われる書類、貴金属、現金、ハンコ、通帳など、最終確認のため必ず目を通してもらう!
③まだまだ使えそうなものは「海外リユースを行い、次なる人へバトンタッチ!」をさせてもらう!
④不法投棄は一切無し!
この説明は必ずお話しさせていただいております。
本日の契約は、女性スタッフが2人同行しておりますので、依頼主のお客様も女性でしたので「女性がいるのでとても話がしやすい!」とのことでした。

リビング本棚:作業前

洋室A:作業前

和室:Befor

和室:After

洋室B:作業前
初日同様、女性スタッフを含め「お客さま立ち会い」で作業を行います。
お客さま立ち会いの際は
「大事そうであると思われるもの」
「これは必要であると思われるもの」
などが見つかった場合は、お客さまに確認を取りつつ「要・不要の仕分け、分別」を行います!
本日から本格的に「生前整理」の作業をはじめるのですが、季節的にかなり湿気や気温などが高く、室内はムシムシと暑い常態です!
作業の際には、クーラーボックスを持参してるので、スタッフ、お客さまにはこまめに水分補給を取ってもらい、熱中症にならないように配慮しています。
お客さまにもしっかりと水分取ってもらうため、キンキンに冷えたジュースをお渡ししたらとても喜んでいただきました♪
今回の作業で1番のポイントは「エレベーター無しの階段降ろし!」みんな汗だくになりながら荷下ろしをしました。

キッチン:Befor

キッチン:After